<英会話独学術 レッスン13>
パソコンは、皆それぞれ自分の用途に合わせて使っています。
文章や日記を書くために使っている人もいますし、
友達と交流をするためにメールやチャットをやっている人もいます。
共通して言えることは、”パソコンを使っている”ということです。
恐らく、パソコンを使い始めた頃は、そんなにうまく使えなかったはずです。
でも、月日を重ねて徐々に上達したのではないでしょうか。
しかし、英語になるとなぜか使わず、ひたすら勉強を続けています。
パソコンにたとえると、パソコンの使い方の勉強はするが、パソコンは使っていない。
非常にこっけいではないでしょうか?
ある時、英語の勉強ばかりしている知り合いに、”もっと実践で使ってみたら”というと、
”日本ではなかなか使う機会がないからね”という返事が返ってきました。
本当でしょうか。これだけインターネットが進んでいて、
国際電話の料金も安くなっているのに”日本では英語を使う機会がない”というのは、
ただの言い訳にしか聞こえません。
そう感じるのは、私だけでしょうか?