独学英会話術 レッスン16
人によっていろいろだと思いますが、
私にとって最も効果があったスピーキングの練習法は、
スピーチやプレゼンを行うことです。
なぜ、スピーチやプレゼンが効果があるのか?
当たり前と言えば、当たり前です。
日本語でもスピーチやプレゼンをすることは、簡単ではありません。
それを英語でできれば、あなたの英語力もかなりのものです。
でも、一番忘れてはならないのは、自分の頭で考え作り上げた英文を、
かなり緊張した状態で使うという点です。
しかし、われわれ日本人が行ってきた練習法を振り返ってみてください。
テキストなどで最初から用意された英文を使い、練習問題を解いて終わり。
少し極端な例かもしれませんが、こんな感じではないでしょうか。
もう少しやっても、単語や熟語を覚えるぐらい。
ここでちょっと考えてほしいのですが、もし、ある海外の方があなたに
”どうすれば日本語をうまく話せるようになるの?”とあなたに質問してきたら、
どのように答えるでしょうか。
恐らく、あなたは”テキストの練習問題をたくさん解けば上達するよ”
などとは絶対に言わないはずです。
やはり、どんな形であれ、日本語を使うことを勧めるはずです。
英語も同じなはずです。結局は、使わないと意味がない。
そして、スピーチやプレゼンをすることで、より上達が加速します。