<サイトの説明>
このブログでは、これまでのリスニング練習とは違い、
ただ英語を耳から聞くだけでなく、目で見て体を動かす方法を紹介しています。
体を動かすと言っても、激しい運動をしなくてはいけないというわけではありません。指先の動きでも効果があります。
そして、体(指先も含む)を動かすことで、語学の習得が早くなります。
これは、実験で証明されています。
今回は、今年の10月のカレンダーを使って、未来完了形(will have passed)を学びます。
カレンダーを用意し、是非、動画を見ながら真似をしてみてください。
※ご意見やご感想、また、”こんな教材が欲しい”などありましたら、ぜひお聞かせください。
<スクリプト>
It is Wednesday, October 14th. Go forward nine days. It will be Friday, October 23rd. Nine days will have passed since today.
It is Sunday, October 11th. Go forward fifteen days. It will be Monday, October 26th. Fifteen days will have passed since today.
It is Saturday, October 10th. Go forward twenty-one days. It will be Saturday, October 31st. Twenty-one days will have passed since today.