最近の留学業界は、かなりビジネス色が強くなってきたような気がします。提携している海外の学校に、人を送り込むことで収入を得ています。
そのため、相談等は無料です。しかし、提携している学校に送り込むことで収入を得ているので、少々強引になることもあるようです。
このようなビジネスを否定する気はありませんが、これから留学を考えている方は、こういう現実があるのだということは、知っておいたほうが良いでしょう。
私自身、今後、有料の留学相談をおこなおうと考えています。これは、やはり相談者にあった学校を選びたいからです。
そして今、無料で相談を行っているのは、今後、有料で行うための経験を積みたいためです。
しかしながら、無料で相談を行った方に対して、有料のサービスを提供する気は全くありません。
もしあなたが今、留学業者を使って留学をしようと考えているようでしたら、ご相談ください。セカンド・オピニオンとしてお役に立てるかもしれません。
繰り返しになりますが、ご相談いただいた方への勧誘は一切行っておりません。
私自身の簡単な留学経験を申し上げますと、まずフロリダの語学学校に通い、2年生の短大に入りました。ここでは、ホスピタリティ・マネジメントを学びました。その後、ラスベガスの大学に編入し、ここでもホスピタリティ・マネジメントを学びました。ラスベガスにいる間は、ツアーガイド(日本人相手)として働きました。また、半年間休学して、サイパンにあるホテルでインターンシップをしました。その後、同大学を卒業し、アメリカでも就職活動をしましたが、最終的には日本に帰ってきました。
アメリカでは、かなりいろいろなことを経験しました。特にアメリカに留学を考えている方には、お役に立てると信じています。
[email protected] ←相談はこちら。