当サイトのリスニング練習の特徴は、
音だけに頼らず視覚や体の動きを活用します。
この方法は、幼児がいかに言葉を覚えるかを元に開発されたものです。
アメリカの心理学者、Dr. Asherによって世界に広められました。
日本ではあまりなじみのないものですが、
音だけに頼らないためストレスなく言語を身に付けることができます。
また、体の動きを活用するので記憶が良くなり、
学習スピードも速くなります。
<※お願い>
このリスニング方法に関するご意見ご感想がありましたら、
ぜひお聞かせください。お待ちしております。
<今回のリスニング練習>
今回はストレッチです。
動画を見ながら、実際にストレッチしてくださいね。
※下にスクリプトを用意していますが、最初から見ないでください。
<スクリプト 23秒から>
Step 1.
Sit on the chair with your back straight and your feet planted on the floor.
Step 2.
Lift and cross your right leg over your left, holding it with your right hand.
Step 3.
Using your left hand, gently rotate your right ankle clockwise, going through the complete range of motion. Repeat this rotation 10-20 times.
Step 4.
Now rotate your ankle counter-clockwise the same number of times, again making sure that you go through the complete range of motion.
Step 5.
Release your ankle, uncross your right leg, and place your foot back on the floor. Repeat the stretch in both directions with your left ankle.
Step 6.
Release your left leg.